【 立体GALLERY 】
バルサ材を使った構成
ケント紙とりんごを使って
(京都市立芸術大学現役合格者作品)
カラーコート紙を使って
「円のイメージ」
スチレンボードとケント紙を使って
「美しい立体」
水粘土を使って「喧噪と静寂」
(京都市立芸術大学現役合格者作品)
くしゃくしゃのテクスチャーを使ったケント紙による立体
(京都市立芸術大学現役合格者作品)
カラーコート紙を使って「円のイメージ」
(京都市立芸術大学現役合格者作品)
3種類の太さの針金で「不思議なモニュメント」
(京都市立芸術大学現役合格者作品)
正方形に入れた1本の切れ目から
発想を広げるトレーニング
片白ボール紙を使って
「動物」
紙バンド、ケント紙を使って自由な立体
(京都市立芸術大学現役合格者作品)
街の夢
京都造形芸術大学彫刻コース(03年度合格作品/滋賀生徒)
発泡スチロールの立方体と油粘土を使って
(京都市立芸術大学現役合格者作品)
割り箸とケント紙とたこ糸を使って
(京都市立芸術大学現役合格者作品)
躍動
(07年度京都市立芸術大学合格者再現作品)
